まるもの勉強日記。

実はSE目指してます。

MySQL (2)

 

MySQLは、MySQLの中にデータベースを作ってその中にテーブルを作ってテーブルの中にデータがあるって感じ。

f:id:marumom16:20170722110044p:plain

↑イメージ図作ってみた。

 


データベース作成には、まずMySQLでサーバに接続する。
MySQL Command Line Clientを開く。

 

そして作成する前に、どういったデータベースがあるのか確認する。

show databases;

 

データベースを作成するには、

create database データベース名;

⇒「Query OK」で成功。

 

データベースを作成したら、次にデータベースに接続する。
⇒接続以降に行われる操作のときに、データベースが省略された場合にデフォルトで使用されるデータベースを設定するということ。

use データベース名;

「Detabase changed」と表示されたら接続成功。

 

次に、テーブルを作成する。

f:id:marumom16:20170722110103p:plain

↑この部分!

create table テーブル名 (
フィールド名 データ型,
フィールド名 データ型,
フィールド名 データ型
);

フィールド名にはIDとかカテゴリー名とか。

数値や文字列などは種類に応じてデータ型を指定する。

データ型 説明
INT 数値
CHAR 文字データ(文字数)
VARCHAR 文字データ(バイト数)
DATE 日付
DATE TAME 時刻

などなどなど…

 

 

ちなみにテーブル作成時にこれ役に立ったからメモ。

id int auto-increment primary key

=レコード追加ごとにIDというフィールドを基準として毎回数字を増やしていく。

 

 

テーブル一覧を見るには、

show tables;

 

テーブルの中身のフィールドを確認するには、

desc テーブル名;

 

テーブルを削除するには、

drop table テーブル名;

 

テーブルにレコード(データ)追加するには、

insert into テーブル名(フィールド名) values(値);

フィールド名や値は順に書く。

 

レコード(データ)確認するには、

select フィールド名 from テーブル名 (=値 where 抽出条件);

()内省略可能。

 

レコード(データ)更新するには、

update テーブル名 set フィールド名='変更内容' where 抽出条件;

 

レコード(データ)削除するには、

delete from テーブル名 where 抽出条件;

 

最後に、MySQLコマンド終了は、[exit]や[quit]で行う。


<参考にしたもの>

MySQLでデータベースを作成する方法【CREATE DATABASE文】

MySQLでデータベースに接続する方法【初心者向け】

MySQLでテーブルを削除する方法【DROP TABLE文】

MySQLでINSERT INTOを使ってレコードを追加する方法【初心者向け】